Seminars / Events
セミナー・イベント
製造業DXを加速させる!スマート工場におけるAI活用トピック(2025年8月)
セミナー・イベント詳細
① 工場DXを加速する!IoT通信規格の選び方と実践事例 8月21日開催
② AGV/AMRの選定ポイント解説セミナー 8月28日開催
【開催日ごとのテーマと概要】
① 工場DXを加速する!IoT通信規格の選び方と実践事例 8月21日開催
製造業の現場で進むIoT・スマートファクトリー化において、センサーや設備をネットワークに接続するための「通信規格」の選定は極めて重要です。
本セミナーでは、低消費電力・長距離通信が可能なLPWAや、既存のLTE網を活用するセルラー系といった代表的なIoT通信技術を取り上げ、製造業での実際の導入事例とともにわかりやすく解説します。
② AGV/AMRの選定ポイント解説セミナー 8月28日開催
省人化・省力化等を検討する上で、各製造工程の見直しだけでなく、”モノ”の動き全体を見据えた計画が必要です。
その中で重要な重要な要素となることの1つに構内物流の問題があります。
国内外主要ベンダーの製品特性をナビゲーション方式、荷重対応、連携性などの観点からAGV/AMRを比較し、自社の工場の要件にマッチする機種を選定するためのポイントを解説します。
1度のお申込みで今月開催分すべてのテーマを視聴可能です。
参加URLは、開催日ごとに違ったものをお送りしますのでご注意ください。
主催・協賛
主催 | 株式会社 スマート⼯場研究所 個人情報の取り扱いについて 当社の個人情報保護方針はこちらをご参照ください。 |
---|
概要
プログラム |
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 |
株式会社スマート工場研究所 コンサルティング事業部 開発基盤及び品質管理グループ マネージャー 岡田 幸司 株式会社スマート工場研究所 コンサルティング事業部 AI/IOTチーム マネージャー 渡邉 颯一郎 |
|||||||||
開催⽇時 | ① 2025年 8⽉21⽇(木) 16:00 〜 16:20 ② 2025年 8⽉28⽇(木) 16:00 〜 16:20 本セミナーは終了しました |
|||||||||
会場 |
オンライン Zoomを利用してのオンラインセミナーですので、お⼿持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット端末からご参加いただけます。お申込み後にご案内するURLに接続して受講いただきます。(ひと月分のURLをまとめてお送りします) 視聴用URLの共有は控えていただき、できるだけそれぞれにお申込みをお願いします。 会社でご使用のメールアドレスでお申込みください。 フリーアドレス(Gmail、Yahoo!メール等)はお断りします。 視聴用URLが届かない場合は、当社までお問合せ下さい。 尚、事前に迷惑メールフォルダをご確認いただけますと幸いです。 |
|||||||||
対象 |
|
|||||||||
参加費 | 無料 |