Seminars / Events
セミナー・イベント
医薬品製造業に求められるデータインテグリティの確立とペーパーレス化をMES導入で実現せよ
セミナー・イベント詳細
今、求められる変革とFDA/GMPへの対応とは
昨今厳しくなってきているデータインテグリティやPart11/Annex11対応でお悩みではありませんか。
海外では出来て当然のデータインテグリティ対応が、なぜ日本では課題として取り上げられるのでしょうか。
その理由の1つとして、日本ではシステム設計とGMP対応は別々に検討されていますが、海外では既にPart11やAnnex11適用済のパッケージMESやSCADAを使用することが考えられます。
ユーザー要求を設計・製作さえすれば、自動的にデータインテグリティや法令遵守が適用されるという構図があるのです。
その結果、その先の製造記録のペーパーレス化や生成AIなどの最新DX技術の活用が容易になっており、このままではデータ活用に関して、海外勢にますます水をあけられかねません。
今回のセミナーでは、MESの必要性と導入ステップを紹介するとともに、MESとSCADAの組合せによるデータインテグリティ&ペーパレスのノウハウならびに海外での成功事例についてご紹介します。
主催・協賛
概要
プログラム |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 |
シーメンス株式会社 デジタルインダストリーズ プロセスオートメーション事業部 システム製品担当 神尾 精 氏 株式会社スマート工場研究所 マーケティングチーム マネージャー 足利 国洋 |
||||||||||||
開催⽇時 | 2025年2⽉4⽇(火) 16:00~17:00 2025年2⽉5⽇(水) 10:00~11:00 ※全く同じ内容のセミナーを2回実施します |
||||||||||||
会場 |
オンライン Zoomを利用してのオンラインセミナーですので、お⼿持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット端末からご参加いただけます。お申込み後にご案内するURLに接続して受講いただきます。 視聴用URLが届かない場合は、当社までお問合せ下さい。 尚、事前に迷惑メールフォルダをご確認いただけますと幸いです。 |
||||||||||||
対象 |
|
||||||||||||
参加費 | 無料 |